ジェスカイの隆盛を初めて見た時にピンと来たんだ。
ようやくアンソーザが輝けるデッキを組めるって。
4色でも回してるデッキを見つけたから勇気をもらって組めた。
21 Lands
2 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
1 《未知の岸/Unknown Shores(THS)》 ;合流点の代わり
4 《開拓地の野営地/Frontier Bivouac(KTK)》
4 《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》
3 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
1 《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(M15)》
1 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
2 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》
1 《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
12 Creatures
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《キオーラの追随者/Kiora’s Follower(BNG)》
2 《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》
2 《セテッサの英雄、アンソーザ/Anthousa, Setessan Hero(THS)》
27 Spells
4 《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy(KTK)》
4 《ドラゴンのマントル/Dragon Mantle(THS)》
4 《ナイレアの存在/Nylea’s Presence(THS)》
4 《神々との融和/Commune with the Gods(THS)》
4 《撤回のらせん/Retraction Helix(BNG)》
4 《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》
1 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
2 《双つ身の炎/Twinflame(JOU)》
15 Sideboard cards
1 《白鳥の歌/Swan Song(THS)》
4 《否認/Negate(M14)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《弧状の稲妻/Arc Lightning(KTK)》
2 《霊気渦竜巻/AEtherspouts(M15)》
3 《悪寒/Crippling Chill(KTK)》
デッキの理想の完成形・動きはこちらのページに書いてあります↓
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/791192/
合流点4枚も持ってねえよ
サイドの解説
隆盛を打ち消されたり全除去されたり霊気渦竜巻されたら嫌なのでサイドに否認4+白鳥の歌
コンボ決まれば全部バウンスできるし、より軽い白鳥の歌の方がいいかもしれない
神々の憤怒はめっちゃ早いデッキ対策 緑系はこちらがマナクリ出さなくなると向こうは憤怒警戒して展開してこないことがあるからマナクリ焼くのは弧状の稲妻で でかいのは悪寒や霊気渦竜巻すればサルカンも速攻も怖くない
これの雛形となるデッキはどっかに書いてあったリスト。それには燃え盛る怒りが入ってたね
ようやくアンソーザが輝けるデッキを組めるって。
4色でも回してるデッキを見つけたから勇気をもらって組めた。
21 Lands
2 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
1 《未知の岸/Unknown Shores(THS)》 ;合流点の代わり
4 《開拓地の野営地/Frontier Bivouac(KTK)》
4 《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》
3 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
1 《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(M15)》
1 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
2 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》
1 《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
12 Creatures
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《キオーラの追随者/Kiora’s Follower(BNG)》
2 《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》
2 《セテッサの英雄、アンソーザ/Anthousa, Setessan Hero(THS)》
27 Spells
4 《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy(KTK)》
4 《ドラゴンのマントル/Dragon Mantle(THS)》
4 《ナイレアの存在/Nylea’s Presence(THS)》
4 《神々との融和/Commune with the Gods(THS)》
4 《撤回のらせん/Retraction Helix(BNG)》
4 《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》
1 《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
2 《双つ身の炎/Twinflame(JOU)》
15 Sideboard cards
1 《白鳥の歌/Swan Song(THS)》
4 《否認/Negate(M14)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2 《弧状の稲妻/Arc Lightning(KTK)》
2 《霊気渦竜巻/AEtherspouts(M15)》
3 《悪寒/Crippling Chill(KTK)》
デッキの理想の完成形・動きはこちらのページに書いてあります↓
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/791192/
合流点4枚も持ってねえよ
サイドの解説
隆盛を打ち消されたり全除去されたり霊気渦竜巻されたら嫌なのでサイドに否認4+白鳥の歌
コンボ決まれば全部バウンスできるし、より軽い白鳥の歌の方がいいかもしれない
神々の憤怒はめっちゃ早いデッキ対策 緑系はこちらがマナクリ出さなくなると向こうは憤怒警戒して展開してこないことがあるからマナクリ焼くのは弧状の稲妻で でかいのは悪寒や霊気渦竜巻すればサルカンも速攻も怖くない
これの雛形となるデッキはどっかに書いてあったリスト。それには燃え盛る怒りが入ってたね
コメント